トップ
トピックス
研究内容
公開書籍
論文&会議
受賞
修了生進路
メンバー
CREST
最先端次世代
トップ
>
最新情報
最新情報
2024.12.04
仙台で開催された応用物理学会大6回集積化MEMSシンポジウムに出席しました。11/25-28、2024
2024.11.22
読売新聞「伝承のサイエンス」に曽根教授が取材協力した記事が掲載されました。11/21、2024
2024.11.15
【受賞】ICGET-TW2024で受賞しました 11/9,2024
2024.11.15
台湾で開催された電気化学会学術検討会に参加しました。 11/8-9,2024
2024.10.25
ベルギーのKU leuvenを訪問し、研究発表を行いました。10/21-22,2024
2024.10.24
チェコで開催された国際WorkShopに参加しました 10/14-18,2024
2024.09.20
国際会議MNE2024に参加しました 9/16-19,2024
2024.09.19
サウサンプトン大学を訪問しました 9/13-14,2024
2024.09.18
国際会議ISE2024に参加しました 9/8-11,2024
2024.07.22
2024 MSL of Tokyo Tech - STD TECRO Japan Workshopを開催しました 7/18,2024
2024.06.10
【受賞】栗岡助教が熊谷研究助成表彰を受賞しました 6/7,2024
2024.06.07
Chang准教授の研究が化学工業日報に掲載されました 6/7,2024
2024.05.23
Chang准教授と岡本特任教授を中心とする研究がプレスリリースされました 5/23,2024
2024.04.01
陳君怡先生が昇任されました 4/1,2024
2024.03.21
第71回応用物理学会春季学術講演会に参加いたしました 3/22-25,2024
2024.03.18
国際会議TMS2024に参加しました 3/03-07,2024
2024.03.08
陳君怡特任講師とChang准教授の研究がプレスリリースされました 3/8,2024
2024.01.29
LG協働研究拠点との研究がプレスリリースされました 1/26,2024
2024.01.18
【受賞】芝田和拓君が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。1/12,2024
2023.12.22
国際会議MRM2023に参加しました 12/11-15,2023
2023.11.24
生体医歯工国際シンポジウムに参加しました。11/21-22,2023
2023.11.21
【受賞】国際会議TACTにて3名の学生が受賞しました。11/15,2023
2023.11.20
国際会議TACT2023に参加しました 11/12-15,2023
2023.11.09
集積化MEMSシンポジウムに参加しました 11/6-9,2023
2023.11.06
国際会議2023 ICGET-TWに参加しました 10/26-28,2023
2023.10.23
国際会議ECS2023に参加しました 10/08-12,2023
2023.10.20
オストラバ大学を訪問しました 10/04-07,2023
2023.10.19
BCマテリアルを訪問しました 9/29-10/2,2023
2023.10.16
国際会議MNE2023に参加しました 9/25-28,2023
2023.09.13
国際会議74th Annual Meeting of ISEに参加しました 9/3-8,2023
最新情報
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。